血糖値とアルコール

 

スポンサーリンク

血糖値とアルコール

血糖値が高いと判断されている方はアルコールの摂取の仕方を考えなくてはいけません。
お酒が大好きな方にとっては飲み方をいちいち指導されるのが気に入らないという方も多いと思いますが、きちんと指導されたことを守らなくてはいけません。
よく言われているのがアルコールは血糖値の上昇には関係がないので、普通に摂取しても構わないという意見があることです。
確かに焼酎やウイスキーといった蒸留酒であれば糖質が含まれていませんので血糖値を上げることがないものです。
だからとってむやみに過剰摂取してしまうのは間違いなのです。

 

アルコールを摂取することで大きな負担がかかってしまうのが肝臓です。
肝臓ではアルコールを一生懸命分解させようとはたらきます。
おつまみと一緒に飲んだり、アルコールで晩酌をしながら食事を摂るという方も多いと思いますが、これが一番良くないのです。
食事から摂った糖質を分解できない状態になっているので高血糖の状態になってしまうのです。
また、アルコールの分解に肝臓が集中しているので、肝臓から糖が放たれることがないので糖質を全く摂取していないと低血糖の状態に陥ってしまいます。
このようなバランスを取ることが非常に難しいので、血糖値が高いと言われている方はアルコールの摂取に気をつけるべきだといわれるのです。
外で飲んでいて、帰宅前に小腹が空いたからラーメンでも食べて帰るという方も多いと思いますが、血糖値を上げる大きな要因となりますのでご注意ください。

 

血糖値が高めだと指摘されているのであれば、アルコールを大量に摂取することは避けるようにしまよう。
どうしてもお付き合いで飲みに行かなくてはいけないという場合も考えられるかと思いますが、大量摂取は様々な病気のリスクを高めることに繋がるという意識を常に持っておくことが大切だということを忘れないでください。
ほんの少しだけたしなむ程度であれば問題ないという場合も考えられますが、どの程度の血糖値であるかによっても対応が異なる場合が多いので、あらかじめ担当医師に相談してみることをおすすめします。

スポンサーリンク